富士山静岡空港と静浜基地を
こよなく愛する私の観察日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
山のぼりキツイっす(><)
正確に言うとMDも撮ってますが、息が上がって以下略
大韓は時々ウイングレット付の機材になると聞きますが、私はなかなか機材変更にあたりません。
フツーの空港ではタキシーウェーで団子になるのは至ってありふれた出来事なのですが、一日最大26便の静岡空港ではある意味異常?
若干感動に浸ってしまった私でしたw
三機連続で上がりました~
レディオ空港なので、上がりが間隔を空けなくてはならず一回詰まると大変なのです。
ようやく本日のメイン、マンダリン航空のチャーター便です。
当ブログで既出ではありますが、機材はERJ190になりましてFDAでも使っているERJ170の姉妹機(長胴型)です。
前回と違って、今回のエンブラ祭りは全部会社が違ってます!
一日に30分しか居ないのに・・・
もっとも、11月からはここはエンブラ茶畑空港と名前を変えるようですが(注:uso800認定)
左:J-AirのERJ170のノーズ
右:マンダリン航空のERJ190のノーズ
若干面影はあるものの、胴体の長さが目立って別機にみえるのは私だけ?
そもそもエンジンも違うようですしね~
赤は今日午後はお仕事が入ってないので翼を休めます。
夕陽のシャッターチャンスはわからないものです。
夕刻になっても風が収まらず、30上がりとなりました。
いよいよ冬の気配を感じます。
これから、毎晩ビュービューと「遠州からっ風」が猛威を振るうようになるんでしょうね~
冬の静浜は、最低の風が15ktから始まって酷い時は35ktくらいまでいきますからね、、、数マイルしか離れていない静岡空港もきっと同じようなものでしょう。こちらは山の上にありますしね!
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[07/29 black adidas boost]
[08/26 管理]
[08/26 nojiken]
[02/25 管理]
[02/25 nojiken]
最新記事
(02/21)
(01/20)
(01/10)
(10/22)
(09/17)
(09/16)
(09/15)
(03/06)
(03/04)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当Blogは EMBRAER's fannetに加盟しています。
※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。
当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。
※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。
当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。
ブログ内検索
最古記事
(02/14)
(06/04)
(06/05)
(07/07)
(07/21)
(07/23)
(07/28)
(07/30)
(08/04)
(08/06)
(08/10)
(08/11)
P R