富士山静岡空港と静浜基地を
こよなく愛する私の観察日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
HUDに注目してしまうあたり、自分は基本的に軍用機マニアがベースとなっています。って嘘か真か微妙な自己分析w
10~12時台は出入りが激しく、にぎやかになりますのでどきどきするシーンがままあります。
この空港のスケジュール上では二機以上が絡むなんて滅多にありませんから、この時間帯にイレギュラー因子が入らないとこんなショット撮れません。
静岡空港はILSがRW30サイドにしか備えられておらず、RW12はサークリングアプローチを強いられるためアライバルについては多少のテールウインドでも30サイドで運用します。
また、ここらへんにお住まいの方ならご存知の通り、西風が圧倒的に多い地域のためRW12運用は非常にレアケースとなり、定期便/プライベート合わせても全体の着陸数のうち3%以下となっています。(注:芙蓉調べですけどね・笑)
赤い01FJにお茶畑!
撮りたかったんですよね~♪
ANAとも絡みましたし♪
・・・ネタが古くて通じないか?(泣)
最近、ジェットストリームが強いせいか赤ジュリエットちゃんの帰宅が早いので、時刻表上は絡むはずの二機がなかなか鉢合わせしません。
ぴっかぴか☆
新塗装になってきた今だからこ考える事、
この塗装を見た後で旧塗装を見ると(ロービジ?)って思いますが(笑)
いい感じの雲、いい感じの夕陽。
こんな空に逢いに飛行場にきています。
今日はとても良かったです。
成層圏は一足先に冬模様を呈しているようです。
撮影にもワンテンポあげた装備の服装で挑まなくならなくなってきました。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[07/29 black adidas boost]
[08/26 管理]
[08/26 nojiken]
[02/25 管理]
[02/25 nojiken]
最新記事
(02/21)
(01/20)
(01/10)
(10/22)
(09/17)
(09/16)
(09/15)
(03/06)
(03/04)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当Blogは EMBRAER's fannetに加盟しています。
※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。
当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。
※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。
当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。
ブログ内検索
最古記事
(02/14)
(06/04)
(06/05)
(07/07)
(07/21)
(07/23)
(07/28)
(07/30)
(08/04)
(08/06)
(08/10)
(08/11)
P R