富士山静岡空港と静浜基地を
こよなく愛する私の観察日記
あの後、某所で見学&ショッピングした後、「夕方のアライバルタイム」があることを教えられて再びさくらの丘へ。
余談ですが成田には「さくらの丘」と「さくらの山」という撮影ポイントがあり、かなりごっちゃになりますw
デルタ塗装ですが、旧NW機ですね。
こいつに乗ってアメリカ行ったことありましたっけ。
エンジンが太くて、胴体も太くて。
初めて乗った国際線はまさにこの塗装、この機材だったので、アメリカといったらUAの772みたいなイメージがあります。
B6にウイングレット?でもけっこうかっこいいです。
旅客機にウイングレットは魅力120%増しだと思います、デザイン上の話しですがw
ここどこの国?w
名古屋国際空港発、セントレア着なんて便を運航していましたっけね。
PR
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[07/29 black adidas boost]
[08/26 管理]
[08/26 nojiken]
[02/25 管理]
[02/25 nojiken]
最新記事
(07/15)
(02/21)
(01/20)
(01/10)
(10/22)
(09/17)
(09/16)
(09/15)
(03/06)
(03/04)
(03/02)
(03/01)
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当Blogは EMBRAER's fannetに加盟しています。
※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。
当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。
※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。
当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。
ブログ内検索
最古記事
(02/14)
(06/04)
(06/05)
(07/07)
(07/21)
(07/23)
(07/28)
(07/30)
(08/04)
(08/06)
(08/10)
(08/11)
P R