富士山静岡空港と静浜基地を
こよなく愛する私の観察日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
15分くらいのハイキングコースみたいな道ですが、普段怠けている私にとってはドきつい道で(笑)
足がストライキを起こし肺は休憩を要求するわで大変でした。
もう若くないね(失笑)
石雲院からは二機が絡んだしょっとが撮れ、とても満足だったそうです。
そこにいたのは当のYさんなんですから、シャッターチャンスはどこでラッキー拾うかわかりません(笑)
そういえば、前回VOR見たのが多分開港前の三月くらいでしょうからもう半年経ったんでしょうか?
友人のこが「男の人が国交省のことジェーシーエービーって言っててかっこよかった」といってたので、「オレはジェーキャブって呼ぶけどね」と若干対抗してしまいましたw
ひかせてしまったか(爆
時間が早まったためしゾーか空港まさかの外来二機。
5マイルファイナルの姿を写真に収めたら、多分OHCHAあたりだと思いますがホールドしているMDの姿も写っていました。
FSZはレディオ空港なので、IFR機は一機しか空港周辺にいてはいけないのです。
一ヶ月前と比べるとどんどん日が短くなってきているのを実感します。
色が減りかけている空にやきもきしながら撮った一枚です。
逆光で撮ったので全然分からないと思いますが、じつはこの737NG、ゴールドなんですよね・・・
気づいたときには時すでに遅し。降りはド逆光で上がりは真っ暗という。
ちなみに02ANでした(泣)
二日続けてゴールドなんてあるんですね。
上空はまだ夕陽が残っているのか、機体下面が赤く照らされています。
パッセンジャーの方々も、もしかしたら一回沈んだ太陽が再び昇ってくるという飛行機ならではのマジックを堪能されたのかもしれませんね。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[07/29 black adidas boost]
[08/26 管理]
[08/26 nojiken]
[02/25 管理]
[02/25 nojiken]
最新記事
(02/21)
(01/20)
(01/10)
(10/22)
(09/17)
(09/16)
(09/15)
(03/06)
(03/04)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当Blogは EMBRAER's fannetに加盟しています。
※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。
当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。
※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。
当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。
ブログ内検索
最古記事
(02/14)
(06/04)
(06/05)
(07/07)
(07/21)
(07/23)
(07/28)
(07/30)
(08/04)
(08/06)
(08/10)
(08/11)
P R