富士山静岡空港と静浜基地を
こよなく愛する私の観察日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうRTBです。
ツアーとはいってもステイ短いですが、意外と初めての街はこんな感じでよいのかもしれません。
FDA乗れたし、次回以降の様子見ということで・・・でも、FDA機内誌で見て興味深かった21世紀美術館はぜひ行ってみたかったです。休みに入っていましたが。
さて、小松空港です。トリプルもくるなんて、でかい空港ですね。
背景に気を遣うので、意外と使える画像が・・・
行きは赤だったので、運よく一往復でFDAフリート両機に乗ることが出来ました。
ラッキーでした!
767クラスも来るんですね。
時間が来たのでFDAに搭乗し、石川県に別れを告げます。
最後に機内からターミナルをパチリ。
直後、すごい加速を背中に感じながらテイクオフローリング。
大きなバッテンは以前使用されていた臨時滑走路のもの。いずれ必要な時は再利用できるように整備されているそうです。
紅白みながら書いてますw
つかの間のクルージングに入ります。デジカメの使用もOK
CAさんが短い時間ではありますが、お茶やシャトレーゼのお菓子、おしぼり、静岡新聞、飴などをサービスしてくださいます。機長アナウンスも入りました。
雲のトップとどっこいどっこいのクルージングALTだったのでスピード感があって楽しいです。
機長アナウンスでは名古屋を経由し浜松から伊豆の手前までいって折り返すとのことでしたので、いつものエンシュウアライバルかと思っていたら、、、浜名湖が大分右に見えたので、ILS-YかZにショートカットしていただいたようです。
御前崎が右に見えるってことは、多分静岡VORをハイステーションしたんでしょうね。
13マイル以内で左旋回、30度程度の角度を持って静岡RW30のILSローカライザーにぶっつけると。
インターセプトしてスタートディセントと共にギアダウン、フラップをさらにエクステンド。
着陸形態になります。
眼下には大井リバーマウスと大井川港が。
翼越しにこの風景が見られるとは感激です。
舐めるように接地。
この瞬間って、汚い話かもしれませんが肛門に全ての間隔が集中するんですよね。滑りと沈みはお尻で感じると。バイク乗る方とパイロットなら分かってくれると思います。
スポイラーが決死の覚悟で立ち上がります。
「写るんです」で連写はテクがいりますねw
小松まで僅かに40分(まぁこのフライトはかなり頑張って飛ばしていたようですが。着いたらスポットに全然他社が居なかったし)
近いもんですね。
今年の「ハッピーフライト納め」は金沢旅行with 初FDAでとても思い出に残るものとなりました。
特別な空間を演出していただいた皆様に感謝です。
日没後って空の色が素敵です。
PR
今日はちょっとアングル変えてみました。
四時前に二機の到着があります。
チェックインOK、X-Ray無事通過(よく引っかかるんだこれが)、待合室へ。
「空港が目的地」のマニアにとって、ここは特別な空間ですw
富士山静岡空港から富士の夢を乗せて飛び立ちます。
感慨深いです。
夕焼けバックのターミナルをバックにスタートタクシー
ボーディングしてから安全高度に達するまではデジカメ含む電子機器の使用は禁止なので、この写真は機械式カメラの一番簡易な型「写るんです」(所謂レンズ付きフィルム)で撮影しています。
写るんですなんて使ったの何年ぶりだろう?www
若い人たちは存在すら知らないかもしれないとふと思ったのでくどくど説明を。
久々に感じますね
懐かしいですね
ってゆうか、酷いw
高度をとっていくにつれて、バックには夕焼けが再び鮮やかに浮かび上がってきました。
これから以下の写真はデジカメで撮影していますが、離陸後、安全高度に達して電子機器の使用が許可されてから撮影しています。
(二号機でもお菓子は一緒でした)
CAさんにもすごく親切にしていただきました。
短いフライトですが、満足です。
ありがとうございましたm(__)m
また乗ります(笑)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[07/29 black adidas boost]
[08/26 管理]
[08/26 nojiken]
[02/25 管理]
[02/25 nojiken]
最新記事
(02/21)
(01/20)
(01/10)
(10/22)
(09/17)
(09/16)
(09/15)
(03/06)
(03/04)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当Blogは EMBRAER's fannetに加盟しています。
※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。
当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。
※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。
当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。
ブログ内検索
最古記事
(02/14)
(06/04)
(06/05)
(07/07)
(07/21)
(07/23)
(07/28)
(07/30)
(08/04)
(08/06)
(08/10)
(08/11)
P R