忍者ブログ
富士山静岡空港と静浜基地を こよなく愛する私の観察日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3906393d.jpegオレンジ到着。

ベタなアングルですがコクピット切り。

ウイングレットが映えます。






IMG_8476.jpg普段撮れないアングルから、、、フフフ。





拍手[0回]

PR
22e3f6d8.jpeg久方ぶりにゴールドジェットを拝みました。
12降りのオマケつき。




拍手[0回]

IMG_8834.jpg台風一過でピカーンを期待したのですが、梅雨前線が絶賛活動中なのでした。





拍手[0回]

IMG_8388.jpg雨上がりの午後、晴れ間が見えたり曇ったり。
天気の変わり目では海からの風になるというこのあたりの風の特性を狙って12エンドへ。ウインドソックは12ウインド、でもテール成分が弱い。
カンパニィやレディオやクリアランスを悶々と聞きながら待つこと一時間、NH784はなんとかRW12サークリングAPPで降りてきてくれました。
ありがとう!!

拍手[0回]

IMG_8171.jpgここから見た後に遠くを見ると大きく見えるそうです。

富士川SAにもおなじのがありますな~





IMG_8167.jpgそそ、新 東側の展望広場です。





拍手[0回]

IMG_8103.jpg半月ぶりくらいに静空へ。
もう展望広場がオープンしてました(とっくに)




拍手[0回]

IMG_7274.jpg今日はいるかが昼便と夜便で来る特別な日ですよ、っと。







IMG_7289.jpg30上がり。





拍手[0回]

IMG_7260.jpg久々の富士山ショットですー

朝はもっとしっかり見えていたんですけどね。
段々と雲に巻かれて・・・汗


拍手[0回]

IMG_7199.jpgこの季節、NH781の上がりが日没15分くらい前ということで、30上がりならば腹に光が当たります。

とはいえ、なかなか夕焼けとめぐり合えなくて・・・
雨上がりの今日は漸く光がある夕方でしたw


縦位置は、やっぱきびしかったかなぁ~


拍手[0回]

IMG_6666.jpg新ダイヤがいまいち把握できておらず、予想外のインバウンドに右往左往。
・・・そこまではテンパってませんけどねw

朝方はけっこう強めの風に雨。
ショートファイナルで漸く機体が見えてくるほどでした。



IMG_6682.jpgアシアナ126はダウンサイジングでA320

でもRVR悪すぎで全然輪郭が出ませんでした。



拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/29 black adidas boost]
[08/26 管理]
[08/26 nojiken]
[02/25 管理]
[02/25 nojiken]
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当Blogは EMBRAER's fannetに加盟しています。

※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。

当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。



バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]