忍者ブログ
富士山静岡空港と静浜基地を こよなく愛する私の観察日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

静岡空港にほど近い東名の吉田ICの前を通ったら、渋滞の情報がちらほら出始めていました。
そろそろUターンラッシュが始まったんでしょうか。
空港駐車場もまだ規制があり、見学者は離れたところに誘導されます。この寒い中歩くのは嫌なので、富士山と絡めるのは正月が終わるまで我慢w
SKCなので昨日今日と綺麗に見えていたんですけどね・・・

IMG_2483.jpgエンブラちゃんの真横ショット。
厳密には後追いですが、これくらいのアングルだと後退角と相俟って画面がすっきりする感じがして好きです。





f7f69b27.jpegFDAはアンチコが光りました。
最近、小松行って鹿児島いって小松いって〆のハードな運用のほうは青が入っているようです。

赤いほうは熊本往復で午後RONですね。



IMG_2514.jpg順光真横写真が好きでない私はどうしても後追いが・・・。







IMG_2525.jpgANAはJA18ANでした。








ここからは夕方の様子・・・。

IMG_2549.jpgANAは最近、ちょっとだけ早く着きますが偏西風の影響でしょうかね?
携帯ANAサイトの運航情報が役に立ちます。






5d2511ab.jpeg日没直後の空の色ってなんとも形容できないですね。

そんな雰囲気が好きです。





IMG_2556.jpgちょっと人工着色が過ぎるでしょうかww







IMG_2561.jpgタキシングしてきたFDAと絡みました。
誘導路が滑走路より低いので、下半分が隠れてしまいますが・・・。






IMG_2585.jpgFDAが強い向かい風に逆らってRWへと機を進めます。







帰りに東名情報を見ていたら、渋滞があちらこちらで出始めていたようでした。
Uターンラッシュですね。空のほうも搭乗率が上がっていたんでしょうか。

拍手[0回]

PR

IMG_2404.jpgこのブログをご覧になっていただいている皆様、あけましておめでとうございます。
昨年はこのブログを立ち上げるきっかけとなった静岡空港が開港し、県民的にも飛行機ファンにも期待の年となりました。
開港して半年の間、新しい翼FDAの躍進の話しとJALの撤退話、空港の拡張の話しと搭乗率、就航率の話し、立ち木問題土地収用問題隠蔽体質と、地元静岡新聞の記事のネタには事欠かなかった昨年でしたが、静岡空港の成功を祈る気持ちは県民みんなこころのどこかにはあると思います。
私もこういう形ではありますが、応援して行こうと思っています。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、一富士二鷹三茄子とはいいますが、静岡空港的な初物としては
「一号機・フジドリームエアラインズ」
が一番の縁起物ですかね!?

今日は晴れ渡った青空の下、赤い01FJが颯爽と降りてきました。

IMG_2343.jpg
J-AIRのエンブラちゃんは216Jということで新車でありました♪






IMG_2368.jpg
アシアナも新塗装。
青空に映えます。





IMG_2385.jpg
でも、昨日に引き続き静岡空港では風花が舞っていました。

静岡リバーサル1Depをこなし静岡空港上空に再び姿を現した大韓航空の出発機にカメラを向けると・・・
おびただしい雪粒が!!

上空は地上より大分厳しい気象条件のようです。
雪は地上まで降りてこないのですね。

IMG_2423.jpg青ジュリも飛んでいきます。
こちらも若干風花が写りこんでいます。

寒かったし、風も強かったです。




IMG_2463.jpg中国東方もいらっしゃいました。







今年は元旦から地元の空港で撮初めが出来てとても良かったです。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/29 black adidas boost]
[08/26 管理]
[08/26 nojiken]
[02/25 管理]
[02/25 nojiken]
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当Blogは EMBRAER's fannetに加盟しています。

※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。

当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。



バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]