富士山静岡空港と静浜基地を
こよなく愛する私の観察日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台風8号の影響により、終日小雨が降りしきる中の運航となりましたがILSも本格稼動しており欠航には至りませんでした。
結構なことです。
洒落ではありません。
このアングルですと、機首を止めて尾翼を流れるに任せるか、又はその逆か悩みますね。
今日はMDが15分くらい遅れたので、暗くなってしまいSSが1/10くらいになってしまいました。
ANAの上がりはSSが1/10以下にまで低下したのでISOを上げることに。
シャッタースピードが1/10sec以下だと止められる気がさらさらしないですからね。
止まれ止まれ止れって・・・!(Byシンジ)と念じながら撮ったら思いのほかふどまりが良かったです。
普段はANAとJALが連続して離陸するので撮影ポイントの移動は不可能ですが、今日はずれたのでタキシングへ移動できました。
機材が入ってしまったのはしょうがないので、まぁまぁ狙い通りに撮れたのでは?
これで腹のアンチコが点いていたら・・・とは思いますがそう上手くはいきません(笑)
それにしてもしぞーか空港の展望デッキ、もうちょっとフォトグラファーに優しくならないもんでしょうか・・・?
旧名古屋空港レベルとまではいかなくても、せめてセントレアの思想を取り入れてくれていたら・・・
これもガラス越しに撮っています。柵にはレンズ穴ありませんし。
手振れに関しては1/13のシャッタースピードなので数打ちの世界だと思いますけど。
50mmF1.8のレンズ、値段とは比較にならないくらい大活躍してくれています。
F1.8という明るさだと夜に旅客機を流し撮りできるんですよ。これが9000円しないんですから、たまげたもんです。良いレンズです。
FDAのカウンターがハロウィンバージョンになっていました♪
こういう遊び心って良いですね!あったかいですね~
カウンターでtrick or treat?と言うと何かあるみたいです♪
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[07/29 black adidas boost]
[08/26 管理]
[08/26 nojiken]
[02/25 管理]
[02/25 nojiken]
最新記事
(02/21)
(01/20)
(01/10)
(10/22)
(09/17)
(09/16)
(09/15)
(03/06)
(03/04)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当Blogは EMBRAER's fannetに加盟しています。
※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。
当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。
※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。
当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。
ブログ内検索
最古記事
(02/14)
(06/04)
(06/05)
(07/07)
(07/21)
(07/23)
(07/28)
(07/30)
(08/04)
(08/06)
(08/10)
(08/11)
P R