富士山静岡空港と静浜基地を
こよなく愛する私の観察日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こちらのアドオンはベースパックの762を買ってそこに追加する形のソフトなため結構な出費となりました...
ユーロ高いし・・・
しかも、ついでにKCも買ってしまったしw
追加されたベースパックの数々のエアライナー762・・・きっと日の目を見ることはありませんw
さすがシェアウェア、綺麗だわ~ でも、垂直尾翼は84-3504が正しいね♪
と思って機首に目を移すと・・・あれ?#501?
ってかこの機体、ニコイチですか!?
シェアウェアでこのミスは許せん....
しかも、ノーマークな割りにEYES OF JAPANのスペマーは入ってるのね(笑)
まず尾翼のシリアルを64-3501に訂正、おちゃらけたフォントも自衛隊風に直します。
そして、尾翼の動翼を白塗り。
あとレドームとか主翼の非常脱出口マークとか直そうと思いましたが、めんどくさくなったのでやめました(笑)
ま、尾翼塗っただけで雰囲気は出たっしょ~
さて、これから部隊マークを入れたり機番を増やしたりやることは色々ありますねw
警戒航空隊は意外にもスペシャルマーキングが多い部隊でありますし。
燃料の移送こそできないものの、空中給油ミッションのシミュレーションなどで活躍してくれそうです。
こうして人はディープなマニアになって見境がつかなくなってゆくのです(笑)
またこちらもデリバリー時のNナンバーという微妙なマーキング。
キャプテンシムってなんでこういうチョイスが好きなんでしょう?それとも資料の問題か!?
さーて、頑張って直すか~
でも、飛んでしまえば外観は見えないしな(笑)
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[07/29 black adidas boost]
[08/26 管理]
[08/26 nojiken]
[02/25 管理]
[02/25 nojiken]
最新記事
(02/21)
(01/20)
(01/10)
(10/22)
(09/17)
(09/16)
(09/15)
(03/06)
(03/04)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当Blogは EMBRAER's fannetに加盟しています。
※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。
当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。
※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。
当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。
ブログ内検索
最古記事
(02/14)
(06/04)
(06/05)
(07/07)
(07/21)
(07/23)
(07/28)
(07/30)
(08/04)
(08/06)
(08/10)
(08/11)
P R