富士山静岡空港と静浜基地を
こよなく愛する私の観察日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回訪れたのがラストジャンボの2006年3月ですから、実に5年ぶり・・・
(前回はHPのほうでコチラ:http://dauphin.fc2web.com/gallery/rjoo/060331itm.html )
相変わらずいい撮影環境ですが、絵の方は全然進歩していないのが判ると思います(笑)
もう219Jですよ。
しぞーかには206までしか来てませんでしたからね~。
そういや、J-AIRの本拠は伊丹になったそうで。
どうりで多いわけですw
でも春先なので陽炎メラメラですがね!
せっかくのアイベックスなんだから、横でもっと引いて撮ればよかった・・・。
相変わらずレベルの高い低さですよココはw
・・・しょうがない気もしないでもないですなw
プロカメラマンとへっぽこアマチュアカメラマン(with初級機な残念カメラ)を同列に語るようなおこがましいことは恥ずかしくてできませんけどね?
あとは気象条件ですよ、背景がスッキリとか、逆に雨雲とかで黒く沈んでるとかね。
微妙に真正面じゃないし。
露出もあってない。
でもこのアングルの写真は奥が深いです。
決まるとかっこいいしね。
しぞーかでも撮れそうな写真ですが胴体が長いんだよなぁ。
これも撮ってなかったんだよなぁ。
ってか、逆に言えばフリートの半分近くをたった3時間の滞在で撮ってしまったんじゃないかな?w
どんだけ今まで流してきてた機種なのか、これでばれてしまいましたw
このアオるようなアングルはしぞーかでは撮れなかったような気がする。
胴体長いぞ。
前述のように用事があったので(何故か一眼を携行しているのは無視してくれ)長いこと滞在できなかったのですがね、これで4機ゲットですよ。
着いたと同時に4機立て続けに上がっていったのですが、34Rだったので撮らなかった分も含めれば大半が一日でゲットできるんじゃなかという。
そういやハッピーターンってまだあるんですかね、今日はSPが0ですよ。
※今回の展開ではE君の素晴らしいアドバイスにより、移動の足に悩むことなく撮影できました。
この場を借りましてお礼申し上げます。まさかチャリがレンタルできるとはね・・・。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[07/29 black adidas boost]
[08/26 管理]
[08/26 nojiken]
[02/25 管理]
[02/25 nojiken]
最新記事
(02/21)
(01/20)
(01/10)
(10/22)
(09/17)
(09/16)
(09/15)
(03/06)
(03/04)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当Blogは EMBRAER's fannetに加盟しています。
※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。
当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。
※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。
当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。
ブログ内検索
最古記事
(02/14)
(06/04)
(06/05)
(07/07)
(07/21)
(07/23)
(07/28)
(07/30)
(08/04)
(08/06)
(08/10)
(08/11)
P R