富士山静岡空港と静浜基地を
こよなく愛する私の観察日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最初に気がついたとき、静岡県防災ヘリ2号"オレンジアロー"を先頭とし、勇退間近の防災ヘリ一号、県警ヘリ"ふじ2号"を従えた編隊が静岡市上空を南下していきました。静清BP上空と思われます。
さらに前方には県警ヘリ"ふじ三号"が先導しています。
フォトミッションですね。
防災ヘリ一号がテイクリードし、リーダーが入れ替わります。
そのまま富士山へと向かいます。
いい写真を撮ってくださいね。
編隊はオレンジアローを外して県警が運用する三機の編隊に組み替えて三保の上空に戻ってきました。
なぜか、私が居た場所がショーセンター?
三保飛行場に居たのはほんとにたまたまなのですが・・・
三月一杯となった静岡県防災ヘリ一号のためのフォトミッションと思われますが、それを見られたのは日ごろの行いが良いせいでしょう(笑)
あらためて、私が物心つく時から静浜の周りを飛んでいた白いヘリコプターを思い出します。
ある意味、私の人生とリンクしている人生(機生?)を送ったヘリコプターそれがJA9933でした。
編隊はふたたび富士山へ向かいました。
フォトシップのオレンジアローも一緒です。
そこへ、先ほどから三保で訓練を行っていた静岡市防災ヘリが飛び立ってフレームに納まりました。
こちらは別働でしたが、期せずして静岡県の官公庁ヘリ全機が集合しました。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[07/29 black adidas boost]
[08/26 管理]
[08/26 nojiken]
[02/25 管理]
[02/25 nojiken]
最新記事
(02/21)
(01/20)
(01/10)
(10/22)
(09/17)
(09/16)
(09/15)
(03/06)
(03/04)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当Blogは EMBRAER's fannetに加盟しています。
※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。
当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。
※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。
当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。
ブログ内検索
最古記事
(02/14)
(06/04)
(06/05)
(07/07)
(07/21)
(07/23)
(07/28)
(07/30)
(08/04)
(08/06)
(08/10)
(08/11)
P R