富士山静岡空港と静浜基地を
こよなく愛する私の観察日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しかも私の中でレア度が高い01ANです。
ウイングレットが止まってたので、そっちに一瞬目線が移ったんだろうな
「前科」があるので、てっきり中国東方の738かと思いましたがなんとかそのまま飛来してくれました。
成田でも割りと珍しいとか・・・?実は直近で組み入れられた予定のようで、全くのノーマークだったのである方の神の声が無ければのほほんと帰ってしまっていたかもしれません この場を借りましてお礼申し上げます。。。
今回はメインの被写体をスチルで撮ったので、動画には肝心なところが写っていませんけど・・・
しかも、キャンプションが何故か中国西方になっていますが・・・
アシアナさんほかみんな頑張って悪天候の中離着陸しています
水しぶきを写真でどう表現できるのか、悩みますね・・・。
青空バックがいいねぇ。
こっちに光が回らないけど。
ポイントをミスったのは私ですが、ムスカ大佐だったら「一段落したら全て焼き払ってやる!」といいたい位の悔しさ
B738で来た事、ありましたっけ?
もっとも、今日一番の「でーん」のMVPはアシアナさんでしょうw
エアバスはあんなに似合わないのに。。。
ぶっちゃけ、中国系エアライン(主に中国東方と南方)はB737を基準に塗装を決めてるのかなって思うときあります。
だって、東方と南方のエアバスはあんなに塗装が似合わないのに、B737にはしっくり来ますもんww
天気が残念ですが。
あ、これがしずくうジンクスか?
南方の737って初めてだったっけ?おせーて偉い人。
11ANでした。
今日はOZチャーターも南方チャーターも東方もあったので比較的、間が空かずに撮影を楽しめました。
比較的、ですけどねw
ええぞ、しぞーか。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[07/29 black adidas boost]
[08/26 管理]
[08/26 nojiken]
[02/25 管理]
[02/25 nojiken]
最新記事
(02/21)
(01/20)
(01/10)
(10/22)
(09/17)
(09/16)
(09/15)
(03/06)
(03/04)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当Blogは EMBRAER's fannetに加盟しています。
※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。
当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。
※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。
当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。
ブログ内検索
最古記事
(02/14)
(06/04)
(06/05)
(07/07)
(07/21)
(07/23)
(07/28)
(07/30)
(08/04)
(08/06)
(08/10)
(08/11)
P R