富士山静岡空港と静浜基地を
こよなく愛する私の観察日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は間違いなく当たりの方!ちょっとしたどよめきが起こりました。
このクラスのスタアラ機がローカル空港に来るのは割りと珍しいんじゃないかな?
しぞーかには少ないながらも実績がありますが、というか一昨日も・・。
エンシュウアライバルに変わって最近人気のアプローチです。
富士山が可哀想なことになってますが。。。
登山した日に限って青色で、しかも富士山が見えないってのは仕様です。
やっぱ垂直尾翼で切れちゃった。
アシアナ同士の絡みですよ(笑)
RWマーキングスが機体に反射してくじらみたい。
藤枝、島田市民ならよくご存知だと思いますが、US-1時代はよく上空を通過しましたよね。図太い音に見上げるとオレンジの機体。
でも、私はUS-2を認めたのは初めてでした。迷彩の効果か?あと今日気が付いたのがエンジン音が大分違って、サーブをちょっと重くした感じでした。
ってか02号色変わったんだ(遅
新しいポイントは撮影チャンスが広がるのでわくわくすると共に、今まで撮影できた写真が撮れなくなってしまったと言うノスタルジーも沸き起こるわけで、どっちが大きいかと言うとやっぱ後者ですね。
まぁ、空港の今後のためにはしょうがありません。飛行機あっての撮影ですから、発展的解消ということに(無理矢理)しましょう、か?
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[07/29 black adidas boost]
[08/26 管理]
[08/26 nojiken]
[02/25 管理]
[02/25 nojiken]
最新記事
(02/21)
(01/20)
(01/10)
(10/22)
(09/17)
(09/16)
(09/15)
(03/06)
(03/04)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当Blogは EMBRAER's fannetに加盟しています。
※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。
当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。
※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。
当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。
ブログ内検索
最古記事
(02/14)
(06/04)
(06/05)
(07/07)
(07/21)
(07/23)
(07/28)
(07/30)
(08/04)
(08/06)
(08/10)
(08/11)
P R