富士山静岡空港と静浜基地を
こよなく愛する私の観察日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ベトナム戦争で名を上げたか下げたか定かではありませんがパワーオブアメリカの象徴、B-52ストラトフォートレスです。
本当にアメリカンって土地が有り余ってるんだなw
羨ましいやら、この博物館の展示規模に呆れるやら。
ってオイ!ドローンじゃねーか?
なめてんのかジャパン(怒)
残念ながら、航空発祥の地アメリカからみた日本の航空界なんてこんな程度。
思い返して、海外で通用する日本の飛行機ってゆったら・・・
MU-2とエアロスバルくらいか。そんなもんか・・・
YSはあんなコケ方してるしなぁ。MU-300はもはや外国製・・・。ゼロ戦の展示なんか叶うはずも無く、悲しいかな、まぁこれが日本の航空文化のアメリカにおける影響範囲なんでしょうね。
ベトナムの時の観測機でしたっけ。
民間機としてのセスナスカイマスターも取り回しが非常に難しい機体だったそうですが、本機はいかに?
この形、けっこうスキです。もちろん生で見るのは初めてですけど。
それだけ設計者の意思が機体に刻み込まれている気がします。
キャッスルの次の更新は11/20を予定しています。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[07/29 black adidas boost]
[08/26 管理]
[08/26 nojiken]
[02/25 管理]
[02/25 nojiken]
最新記事
(02/21)
(01/20)
(01/10)
(10/22)
(09/17)
(09/16)
(09/15)
(03/06)
(03/04)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当Blogは EMBRAER's fannetに加盟しています。
※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。
当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。
※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。
当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。
ブログ内検索
最古記事
(02/14)
(06/04)
(06/05)
(07/07)
(07/21)
(07/23)
(07/28)
(07/30)
(08/04)
(08/06)
(08/10)
(08/11)
P R