忍者ブログ
富士山静岡空港と静浜基地を こよなく愛する私の観察日記
先日カメラを更新したので、前々から試したいと思っていた高感度撮影を試してみました。

一番最初のKissDはISO1600まででしたが、まぁ400以上は実用とはほど遠かったですねw

次に手にしたのはキスデジ三代目のKissDXですが、こちらは同じく最高1600までで、ちゃんと開けてやればなんとか見られるレベルの画質でした。


2世代隔世した新機種では、まず未体験のISO3200から試すことに・・・

IMG_6836.jpg手持ちで中望遠が使えることにまず感動w

画質は?ですが、それでもウェブで使う分には問題ありません。





IMG_6850.jpgパパタクシーウェイまでいくとターミナルの明かりが届かないのでISO6400で。
青いナビゲーションライトが地面を照らすところまで拾っているのは感動しましたが、使える画像が大分減ってきますw

X4の最高感度はHIモードのISO12800相当ですが、それは先日かなりやばいことが判明していますので今回は試しませんでしたw

拍手[0回]

PR
IMG_5848.jpgゆっくり寝ていた為、ゴールドの上がりからの参戦となりましたw







IMG_5862.jpgチャーター便祭り第一弾、ウラジオストク航空のA320です。
もっともこの角度だとあまり塗装がわかりませんねw




拍手[0回]

IMG_5468.jpg久々に名古屋空港の水門ポイントに行ってきました。
名古屋空港は県営となってICAOコードも変わり、すっかり様変わりしてしまいましたがここの風景は(滑走路側を見る限り)昔のまま。
左を見ると旧国際線ターミナルがエアポートウォークという商業施設になっていますが、これも時代の流れでしょうか。
 そんな風景の中を"RJNN"時代には居なかった機体、しかし静岡空港で見慣れたエンブラエルが転がってくるのは私に言葉ではなんとも表現できない感慨をもたらすのでした。

拍手[0回]

IMG_5335.jpg9月とはいってもまだまだ暑いですね。

確かに今年の暑さは異常だったような。

年々、耐性が低くなってきているような気もしますがね(笑)

今日のアシアナはB6と聞いていましたが、雲から飛び出してきたのは321のようでした。

拍手[0回]

IMG_5119.jpg午後三時ころ空港にいったらアシアナさんがまだいらっしゃいました。

そういえば、今日は機材繰りのため二時間遅れです、ってAshiana_SHIZUOKAさんが呟いていましたっけね。




IMG_5126.jpgおっと 富士山ショット。







IMG_5144.jpg今日の空港ミッションはちょっと訳アリ。

お知り合いの方が経由便で搭乗なさっているのです。



拍手[0回]

2010-9-1_19-56-40-781.jpg実機がデリバリーされるより一足先に、JA04FJを塗ってみました。

例によってマイクロソフトフライトシミュレータ10(通称FSX)のネタです。

拡張性の高い本ソフトは民間航空機系シミュレータの雄ですが、エンブラもFDAのリペイントも公開されているあたり、痒いところに手が届きますw

拍手[1回]

IMG_4892.jpg台風七号の直撃により那覇は殆どの運航便がキャンセル。
静岡沖縄便も例外ではなく、北海道から飛来したJA11ANは普段ならそのまま沖縄に向かうところをスポット4に止め置かれています。


とはいっても、台風の影響はこちらにおいてはまったくありません。

拍手[0回]

IMG_6710.jpgC社のXXXX(伏字にする意味ないかもw)をゲットしたついでにバックアップ用として250mmのズームレンズも抱き合わせしたのですが、いざ使ってみると時代の進化を感じますね~。キットレンズだからと見くびっていましたが、思いのほか解像度も高く使えるヤツでした。

某所から石原水産のあたりを撮影~


IMG_61710.jpgトリミングしてみてもボケ、滲みがなく概念を覆されました。
Lレンズに匹敵するか?(いや、言い過ぎましたw)

石原水産のあたりを拡大していくとハセガワ製作所のマルヨンとT-3を確認できました。
今日は実のところ、バックアップのKissDXで撮影したのですが、本来の組み合わせで撮影したらもっと綺麗なんでしょうかね。

拍手[0回]

IMG_4150.jpg某飛行場でまったり読書(KF)をしていると、、、
横目に見えたコリアンがなんかいつもと違った風だったのでFSZへ。

着くとすぐにNH782が降りてきました。
CABと絡めたのは、特に、意味ありません。



IMG_4176.jpgやっぱりコリアンはスタークラフト2塗装でした。
意外と離れてても見えるものです。

早速プッシュバック始めました。
けど、逆ラン。しくった!!!

拍手[0回]

297229df.jpeg昨日のゴールドジェットが、千歳-仙台-千歳を経て静岡に戻ってきました。

たまたまこんな時期で休みが連ちゃんなので、二回見れましたw



拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/29 black adidas boost]
[08/26 管理]
[08/26 nojiken]
[02/25 管理]
[02/25 nojiken]
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当Blogは EMBRAER's fannetに加盟しています。

※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。

当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。



バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]