忍者ブログ
富士山静岡空港と静浜基地を こよなく愛する私の観察日記
88b23641.jpeg画像を撮ったはいいけれど、アップしないとHDDの肥やしですね(汗

いやぁー ソフトとおしてリサイズまでは終わってたんだけどなー おっかしいなー

というわけで先月の静浜ナイトです。。。
 

拍手[0回]

PR
IMG_2387.jpgTGLのあとのひねり。

ストレートインフルストップなら機影を拝むことなく撃沈するポイントながら、ひねりが狙えるかもしれないと思えばそこはギャンブル。


 

拍手[0回]

IMG_2336.jpgエフニがハイレートであがってきましたよ。







IMG_2340.jpgどーん。







IMG_2341.jpgあれこっち回る?







IMG_2350.jpg思わせ振りに270度ロールしましたw







07c4c9dc.jpegはいっ
リカバリー。






 

拍手[0回]


IMG_6388.jpg実に20日ぶりの静岡空港。
あんまり久々なんで撮影ポイントへの道を忘れてしまいましたわ。






IMG_6391.jpgお代官様。
そろそろデイリーになってくれるそうで、そういや最近ちょくちょく来ているらしい900ERってのも拝ましてくれると良いですね。





6fb5acef.jpegb6df29d2.jpeg外来①は本田航空のC-172
普段はそんな風に思わないのに、旅客機を見た後にセスナを見るとふわふわ~っと飛んでいる感じがします。
まぁ実際172はリフトがなかなか死ななくて接地しない機体なんですがw
これを失速特性がいいというのか、パイロット泣かせというのか。

be267add.jpegアシアナさんは321でした。
長いっ(笑)

ヤンキーだいぶ高かったようで、なかなか降りてきませんでした。




IMG_6420.jpg全日空の上がり。
思いのほか早くって、ブランクを思い知らされました。
あのさ、どのあたりの草地から飛び出してくるかとかいう意味ねwww





IMG_6453.jpgと、上空に民間機らしからぬ機影が・・・・



って、この軍民ごっちゃに出てくるブログをわざわざお目通し頂いている方はバイでしょうからぼかさなくても承知でしょうがw

C-130ハーキュリーズですね♪

 

拍手[0回]


IMG_5520.jpgエンブラちゃんに乗るためにアメリカへ。
ERJ140は日本じゃ乗れませんからねw






IMG_5513.jpg軽々エアボーン

エンジン掛けるのとか簡単なもんです





IMG_5512.jpg機内は1-2でけっこう狭い。。。



 

拍手[0回]


c7a27a27.jpegまたかなりの時間差攻撃ですが7月の岐阜ですよw







c2059dfb.jpegこの処理の遅さじゃフィルム時代と大して代わりがないw







IMG_2031.jpg銀球親分飛んだと思ったらノーマークですね。
テスフラかしら。めずらしい。





 

拍手[0回]


IMG_5372.jpg渡米前の最後の思い出として桜の丘へ。
あ、山だったかしら?

JALのワンワ。
↑この呼び方が正しいかはわからん。。。



IMG_5379.jpgジャンボいいねージャンボ。







IMG_5382.jpgアシアナカーゴ高ッ!!!







IMG_5394.jpgジャンボ多いねって思ってたらA380でした。

なんかずんぐりむっくりw




 

拍手[0回]


IMG_5487.jpgアメリカの空港には展望デッキがないのが辛いところですが・・・
ボーディング前にはガラス越しではありますが飛行機が拝めます。






IMG_5489.jpg偏光フィルター必須やなwww







IMG_5493.jpg国内線にトランジットのため変なバスへ。

そしたら変なところに連れて行かれ。

ねぇここエプロンじゃなーい?

 

拍手[0回]


IMG_1370.jpgナイトの始まりはいつだって厳粛なものです。

今でこそ地上は光に溢れていますが、ひとたび空に上がればそこは太古の昔と大して変わりはなく。
煌びやかな地上を翼下にに漆黒の闇へ。
人間生活の営みから自分と自分の愛機が切り離されるのですから。



IMG_1433.jpgまぁでもトワイライトな時間帯は地上からも素晴らしい景色が見られます。



 

拍手[0回]

886ff9b6.jpegいろいろな機材が雑多に置いてある印象のモハビですが、ひときわ目を引くのは一機のジャンボ。

見慣れたコーポレートカラー。




IMG_5681.jpgラストフライトの花束塗装そのままに、ひっそりと佇む747クラシック。

もうエンジンはありません。
ノーズコーンもありません。
でもこのトリトンブルーは見間違えようがありませんね。

JA8157でしょうか・・・。
 

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/29 black adidas boost]
[08/26 管理]
[08/26 nojiken]
[02/25 管理]
[02/25 nojiken]
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当Blogは EMBRAER's fannetに加盟しています。

※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。

当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。



バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]