忍者ブログ
富士山静岡空港と静浜基地を こよなく愛する私の観察日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

e251d799.jpeg昨日の折り返し便でゴールドジェットが飛来しました。







IMG_0870.jpgアオリ気味に短いレンズで。





 

拍手[0回]

PR

8d426f67.jpegおなじみのナレーション「今年も浜松は数で勝負です」が聞けそうですw
近年は編隊の大きさがだいぶ縮小されてしまうことが多くなってきましたが、それに逆行して16機編隊を復活させてくれたことはうれしいですねー
あ、これは前座の12機ですけどねw




d973250b.jpegソロ機動も気合入ってます。

ショートでTGL





IMG_0225.jpgIMG_0199.jpgソロ+3機のスペシャル編隊が間にはさまり、間延びさせない仕様となっています。
ごらんの通りこの3+1は会場へのファンブレイク状の機動が多く、会場からでもいい写真が撮れそうです。ダーティーパスもやってたようですし。
・・・え、背中に文字が書いてあるって?(爆笑)

知ってるのと写真に収められるのは違うのだよワトソン君(半泣)

IMG_0241.jpgそして16機にジョインナップし、マスフライトの完成~







48df56bb.jpegソロ低い!速い!

小柄なT-4ですが、それだけに速度感がいいですねー。

パイロットも含めての性能ですもんね、神田さん。
青白との戦力の違いをぜひ見てくださいw





 

拍手[0回]

IMG_0135.jpg今度はワンツーファイブまで加わっての混成編隊だそうです。
浜松オリジナリティ100%ですなー
欲を言えば一機はグレイT-4でも良かったかなw

あ、下ではUH-60がホバリングしていて、その上空を混成編隊が横切る作戦のようですが、会場からしか重ならないのでその点は残念・・・・。



 

拍手[0回]


b6600774.jpeg今年も見れました!AWACSの機動です。

B767の巨体が軽々と機動するのは浜松でしか見れません。
しぞーかでも時たま見られるアシアナと同じ機種とは思えないほど衝撃的な動きです。
やっぱ色と円盤が戦力の決定的な違いであることを教えられますねw



 

拍手[0回]


dd2c04a6.jpeg今年は救難隊のスペシャル塗装も登場しました。
まずユーのワンツーファイヴ。






cb6f5ad9.jpegそして相方のUH-60J

赤富士です

ちなみに反対側は青富士です。
・・・写真?ないわい!!(涙)


拍手[0回]

b34eae09.jpeg浜松基地にふらふらいってみると、朝からT-4が変な上がりをしていました。
予行かな?






50e3d9b7.jpegダイアモンドでローパス。
けっこう低かったですね。速すぎて寝起きの体では着いていけませんでした。






54936e7c.jpeg7368d859.jpegイニシャルからピッチアウトして着陸。
本番ではもうちょっと演技が追加されるのかな?






拍手[0回]

IMG_9743.jpg先日の百里です。
ファントム祭り開催中でして、何故か梅組さんは休業でした。






IMG_9746.jpgいいんだ、ファントムみに来たんだから。







877612ba.jpegほらこの捻り、これがファントムおじさん×ベテランパイロットの真髄っすよ







IMG_9754.jpg性能ってのは乗ってる人間も含めて言うんだぜ!by神田







IMG_9757.jpgまだまだ捻り続けるのでこっちも連射w







7ba9c291.jpegだいぶ引っ張ったな~
Qさんだとけっこう派手にショートアプローチしてきますが、オジロさんもやりますな!





 

拍手[0回]


IMG_9862.jpgユルーい撮影@海老名SA
まったり休憩しながら、おもむろに一眼って不審者じゃん?


あっXP-1だよ!(汗

二号機は何気に初モノなり。

IMG_9873.jpg大きい機体は遠くからでも撮影できていいですね~ww








 

拍手[0回]


11e9fd41.jpegちょっくら百里へ観閲予行を撮りに・・・。

運よくブルーインパルスの訓練が始まり、編隊航過をゲットできました。

リーダーズ・ベネフィット ローパス。

拍手[0回]

IMG_8516.jpg久々の09運用でのナイトそしてオレの休み(←ここ重要)
だったのですが、どーも教官練成だったらしく殆どの機体がアフターランディングチェックを転がりながら済ませてしまいました。

そんな中、結局止まってくれたのはこの一機のみ。もうちょっといろいろ試したかったな。
三枚分しかシャッターチャンスがありませんでした。



 

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/29 black adidas boost]
[08/26 管理]
[08/26 nojiken]
[02/25 管理]
[02/25 nojiken]
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当Blogは EMBRAER's fannetに加盟しています。

※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。

当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。



バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]