忍者ブログ
富士山静岡空港と静浜基地を こよなく愛する私の観察日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


IMG_7826.jpg飲み会明けで布団と仲良くしていたら、N師匠からメル→
防府が降りたという事で、シャワー浴びて飯食ってPCチェックしてから静浜へ
着いたらもう転がっていましたが、TGL祭り開催中で足止めを食っており助かりました。

今度からさっさと支度して出撃しよう(笑)

ありがとうございました>n師匠

拍手[0回]

PR
IMG_7773.jpgインターだけあって、引っ張った!


水しぶき。


 

拍手[0回]

IMG_0357.jpgJALの787がセントレアに来ていると聞きまして 行ってきましたよ。

まずは発掘したテレコンを噛ませて
(5年前に無くしたと思ってたニテレが隣の部屋から出てきたので)


拍手[0回]


7c0989d0.jpeg予定が入っては消え 入っては消えでやきもきさせてくれたKEのHL7560ですが、今日初飛来と相成りました。

一筋縄ではいかないのは今日もでして、1250着という約二時間のディレイ。
山の上に登った方々はニッチもサッチも行かず、ただひたすら待ち続けることに(笑)



1d154b3f.jpegANAさん やっぱりイベント事は
「外さんなぁ~」

で、お約束のゴールドジェット。



拍手[0回]

IMG_9900.jpg二度目のターンゴゥシックスな一枚。

かすんだ富士山ながら、今季最後の富士山を貰おうかと西側展望台に居たら、アシアナさんサービスサービスでゆっくりと転がってきてくれました。
前回もアシアナさんだったよね。


 

拍手[0回]

今日走っているらしいとの情報を聞き、超久々にDY撮影~
アシアナさんのディパーチャーを捨てて、空港トンネル入り口あたりでお手軽撮影♪

a6f98cf8.jpegどんな距離だったか覚えてないので最初に構えた100-400じゃ大きすぎたw
適当なレンズが無いので短めの安全パイで50mm

で、

流してみたらボケ率75%


c6e4e0e1.jpegおっかしいなぁ
下にお茶畑が入ったと思うんだけど。
最後にココで撮ったときは車体にambitious japanって書いてあったなー(遠い目)

いやいやそれよりふどまりがさ。



e479ad41.jpeg結局、チャレンジできず1/125というなんとも中途半端なSSで流してみる。

根性なし!

でもさ、これIS付いてないんだもん。


 

拍手[0回]

010c9753.jpegはい、最近読めなくなってきた737のパターンですが、今日はいきなりのゴールド飛来でした。
しかも私の中でレア度が高い01ANです。





aec3f3e2.jpegこの一こま後のショットがウイングレットの位置関係的に目的とする画だったんですが、雨降ってるわSS稼げないわ精神力が足りないわでコクピットの窓枠がぶれてしまいました
ウイングレットが止まってたので、そっちに一瞬目線が移ったんだろうな




IMG_9716.jpgそして中国南方のB738です
「前科」があるので、てっきり中国東方の738かと思いましたがなんとかそのまま飛来してくれました。
成田でも割りと珍しいとか・・・?実は直近で組み入れられた予定のようで、全くのノーマークだったのである方の神の声が無ければのほほんと帰ってしまっていたかもしれません この場を借りましてお礼申し上げます。。。



今回はメインの被写体をスチルで撮ったので、動画には肝心なところが写っていませんけど・・・
しかも、キャンプションが何故か中国西方になっていますが・・・
アシアナさんほかみんな頑張って悪天候の中離着陸しています

水しぶきを写真でどう表現できるのか、悩みますね・・・。
 

拍手[0回]


IMG_7129.jpgスーパーひかりのぷらレールでわくわくし、
小学校の昼休み終了間際に通り過ぎる試験車両を眺め
いざ のぞみ!登場!

でも静岡とばしにがっかりし


よーやく乗れたときにはこだま運用ばっかりで
意外と揺れるなー
若干せまいなー
暑いし寒いし
インバーターうるさいなー
喫煙車 たばこくせー
元喫煙車 まだやにくせー
就活、 東京ビックサイトで説明会 そして面接 内定取れない 始めに戻る また東京へ説明会 by 300系こだま

500系かっこいいよね
乗るなら700系がいいな 広いし 静かだし 間接照明 明るいし
おっ コンセントあるぜ かっきてき

あれ?全然300系を褒めてないぞ?

そんなこんなで、300系も引退なんですと。
 

拍手[0回]


IMG_9585.jpgベトナムの帰りのチャーター
ですが、やらかしてくれましたー
相当アドバンスだったらしく、スズキさんでくーるくる
静岡レディオの開局と同時にアプローチ開始
▲40分で0800が0720の着陸なりー
(実際は35分過ぎでしたが)

早いことは良い事だけど、、、けっこうヤラれたマニアが居たとかいないとか

それに私のミスとしてはとりま入れた撮影ポイントが光を読み違えてド逆光だったことだよ
これ真っ黒だけどスターフライヤー?

IMG_9589.jpg逆から撮れば良かった・・・
12/30だからねぇー。






IMG_9604.jpgそしてもちろんデッキからも逆光という。
逆光がまったく生かされないエレガントな緑色のエアラインさんですなぁ(苦笑)

石雲院さえあれば・・・なむなむ


拍手[0回]

ってテーマソングが15年位前の藤枝市にはあったのですよ・・・。

c1eb0b9f.jpegパープルはここ最近、三日に一回くらいは来ている様で、
たまたまそのパターンにはまったワタクシ、また見れたっちゃ。






IMG_9581.jpg構図は好きなんだけど、ちょっと小さいかな

なによりガラスの反射!!





今回の動画はこちらです。
いやはや、風が強くてまじ萎えました・・・。
動画をご覧になる皆様も手振れで萎えると思います(笑)
ヨウツベ
 

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/29 black adidas boost]
[08/26 管理]
[08/26 nojiken]
[02/25 管理]
[02/25 nojiken]
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当Blogは EMBRAER's fannetに加盟しています。

※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。

当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。



バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]