忍者ブログ
富士山静岡空港と静浜基地を こよなく愛する私の観察日記
P1070349.jpg広場の周りの防護壁が拡大中~

まずい、建築の様子が見られないかも(汗






P1070351.jpgあれ?右の骨組みみたいなのが足?

左の白いパーツは腕?

よくわかんないぞ・・・。ガンダム詳しい方教えてください。



拍手[0回]

PR
P1070339.jpgちょっとさぼっている内に足のような部分が出来ていたようです。

だんだんスケールがわかってきました。










拍手[0回]

IMG_5484.jpg今日はフライト終わっちゃったし、どうしよっか~と消極的に撤収準備に取り掛かると・・・パタパタとローター音が。
暫くホールドしているとチヌークが降りてきました。




拍手[0回]

IMG_5245.jpg梅雨に入ったのに晴れ~

今月は雨が少なくないかい?

撮影にはもってこいだけど。

拍手[0回]

IMG_5769.jpg飲み会空けのぼーっとした頭で外を眺めていると、降りていくANAが遠めに見えました。
念のため望遠レンズで覗いてみると・・・ゴールド!

・・・二日酔いの頭で展開してきましたw


拍手[0回]

IMG_2174.jpg前日にFDA一号機が降りたとの目撃情報を受け、静岡空港へ。
当時は開港前なので場外離着陸場扱いでした。






IMG_2173.jpg初めて見るFDAのヒコーキ・・・

すごくわくわくしたのを覚えています。

いまでもですけどねw

拍手[0回]

P1070159.jpg防護フェンスが全周を覆うようになりました。








P1070160.jpgよこから見るとこんな感じ。
足場が組まれていますね。






拍手[0回]

IMG_0045.jpg宇宙はまだ未知な世界ですね~

左の画像のようにw

ですから、先日のはやぶさの帰還のニュースには開発運用に関わったわけではない私でも同じ日本人として感激に堪えません。

また、「そんなこともあろうかと」日本人技術者の変態力 といったようつべなどの映像は何回も見返しましたっけ。

これはおすすめですw

拍手[0回]

P1070156.jpg東静岡北側広場の一番奥に防護フェンスが出来始めました。

あそこらへんに作るのでしょうか・・・?




拍手[0回]

2010-5-11_22-50-52-281.jpgホーネットに付いてく。

あとから考えると、普通逆じゃないかと思うんですけど。

でも、じゃあお前ナビゲーションやれよ、って言われると困るからstay with leader?


拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/29 black adidas boost]
[08/26 管理]
[08/26 nojiken]
[02/25 管理]
[02/25 nojiken]
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当Blogは EMBRAER's fannetに加盟しています。

※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。

当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。



バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]