忍者ブログ
富士山静岡空港と静浜基地を こよなく愛する私の観察日記

IMG_5651.jpg飛行機の墓場として名高い(?)モハビ砂漠に行ってきました。
ロスアンゼルスからそれほど離れた場所ではありませんが(とはいっても日本で言うと東京から九州くらいはあると思う)山を二つ三つこえるとそこは砂漠です。

雨も降らないので錆も腐食もせず、航空機の保存には非常に適した場所です。
第二の人生を得られずに解体されて共食いされてしまう機体が大半ではありますが・・・。


IMG_5656.jpg航空機が保存されている一角。
多様な機種がありますが、やはりひときわ目立つのがジャンボです。






3a063bc2.jpegサウザンエアーが多いようですね。





 

拍手[0回]

PR
IMG_5481.jpg初!A380~







IMG_5485.jpgいやぁ~

中翼ですねぇ~

でっかいどー

 

拍手[0回]

IMG_5332.jpg吉田の海岸でぷーらぷらしてるとANAがアプローチしてきました。
今日はギアダウンしないで引っ張ってきてますねー






IMG_5341.jpgと思ったらヒネった。

・・・あ、12か(笑)



拍手[0回]

IMG_4592.jpga225f66f.jpegANAの発着から参戦。
有料展望台から撮影ですw






IMG_4614.jpgウイングレットでっかいなー
小型機の垂直尾翼くらいあるんじゃない?存在感たっぷり






IMG_4623.jpgアシアナさん。







IMG_4629.jpg今日の主役、JALアラスカチャーターはみんなの予想のナナメ上を行くジャパンエンドレスディスカバリー塗装でした!


JEDというそうな。(教えてもらった)
 
 

拍手[0回]

IMG_4831.jpg静岡で01ANを撮ったあとダイバージョンで浜松へ。
いいとこ取りは失敗したとき痛いですが、今回は18時10分くらいには着いたのでなんとかオッケーでした。

やすさんを拉致して・・・w



IMG_4850.jpgほどなくして浜救が広報館ミッションのため飛来。
窓が夕陽に染まって とんぼのめがねは虹色めがね・・・という歌を思い出しました。





4a8a8dda.jpeg秘技! タイヤ釣り!!

あーそういえば去年のナイトオープンの写真とか、まだ眠ってんじゃないかなぁー
またHDDの肥やしになってましたw
思い出してしまったwww


IMG_4888.jpgT-4は2*2でフライト。







184f29da.jpegふへーん







拍手[0回]


IMG_4355.jpgモンゴリアンのお帰りでーす

行きも帰りも定刻とは優等生さんですねー





IMG_4365.jpgやっぱ-800はでっかいな







IMG_4388.jpgいい夕陽






拍手[0回]

先日の岐阜の続きです。
月末のせいか、天気のせいか、あまりソーティーが多いわけではありませんでしたが名古屋RW16でダウンウインドディパーチャーがありました。
IMG_3482.jpgでもまさか箱入り娘がいきなりバッチシのタイミングでダウンウインドディパーチャーしてくるとは思ってもおらず。

いい角度だった筈ですが一眼レフを構えたときにはこの角度(汗
 肉眼レフにはかっこいい姿を焼き付けましたw
しかも直前にT-7が上がったため1/250で撮ってしまうというww



IMG_3493.jpgC-1も離陸。
あまり上がらないな~と思っていたらラダーが左一杯に蹴られているのを発見。

シングルエンジンですな。



37d4c9be.jpegイーグルはショートでダウンウインドDEP

腹だーーー








拍手[1回]

IMG_3988.jpgモンゴルさんとJALさんが来るお祭り~♪

子供のように早起きしちゃって空港へ。

16時過ぎによーやく時間になり、降りてきたJALは鶴丸でした。
前回はJJ塗装だったのでラッキー。


IMG_3992.jpgただ、思いのほかクラブが大きくロゴが見えつらかったのは失敗でしたw





 

拍手[0回]

IMG_3267.jpg1f0acc34.jpeg朝基地に着くとF-2がくるくる回っていました。

AGGにしてはかなり粘っていましたけど、ノーマーク?




IMG_3299.jpg小牧RW16なので相変わらず便利ですw

小牧アプローチ機。





IMG_3315.jpgC-1も上がりました。

延々TGLしてくれるので飽きません





3f14345e.jpeg右ひねりディパーチャーでお腹しか見えなかったこの子ですが

白いので箱入り娘!?





IMG_3361.jpg小牧に下りるFDAをゲット。
緑ですわ。






89dfdc69.jpeg箱入り娘、上がりました!

まさかのダウンウインドディパーチャー。




拍手[0回]

22c0cdc5.jpeg夕方空港に寄ってみました。
霧が立ち込めていましたが南側の稜線で上空に吹き上げられ、エプロンの視界はクリアな状態。





IMG_3697.jpgIMG_3713.jpgルーク師匠風の写真が撮れるかな~と狙いましたが、まだまだ修行が足りないようです。




拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/29 black adidas boost]
[08/26 管理]
[08/26 nojiken]
[02/25 管理]
[02/25 nojiken]
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当Blogは EMBRAER's fannetに加盟しています。

※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。

当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。



バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]