忍者ブログ
富士山静岡空港と静浜基地を こよなく愛する私の観察日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


IMG_7254.jpgそういえば、今回もオモチャで撮影した動画がありますです。

途中の雪が、とっても笑えるよ。
もう涙目。




IMG_7263.jpgプラウラーも、そろそろ見納めかね。


降りは大雪の中でした。よくこんな中Vで降りて来たな的な。
上の動画参照。
あんままともに撮るチャンスなかった(笑)


IMG_7283.jpg独特な横顔~

今回結構とんだよね





IMG_7297.jpgホーネットのかさなり。



 

拍手[0回]

PR
IMG_7075.jpgまずは久々のこいつ
以前見たときはまだ試作機で、名古屋空港の三菱テスフラに混じって飛んでいましたが・・・
よく考えたら、もうあれから10年以上経つのか・・・。




IMG_7088.jpgお、ハンター!

初めて見ました。
岡山の一件以来、もうダメかと思ってたw




IMG_7130.jpgプラウラーがぞろぞろと。

そして60Kの二号機。





IMG_7163.jpgハンター意外とあっさり降りて来ました。
テストフライト?




 

拍手[0回]


IMG_6399.jpgよーやく
B8初撮りでしたよー!






IMG_6415.jpgじゃんぼぅ

あと何回撮れるかな?





IMG_6380.jpgピースジェットも初撮り。

って、どんだけ羽田行ってないんだ。笑




 

拍手[0回]

68f51a8b.jpeg浜松基地広報館って良く行く割りにあまり写真の整理してない気がする。

ちょくちょく撮ってはいるはずなんだけど、基地の写真とごったになって(汗

というわけで、動画も試してみましたが・・・
こりゃまるっきり某社の「ハンガーズ」のパクリだなww



 

拍手[0回]


777fcab8.jpeg 今日もゴールデンタイム(1045-1200)だけ展開。
KEから一時間空くものの、1145から立て続けにアシアナとFDAとANAが降りて来ます。

今回も例によって大人のオモチャで。




※画像はイメージです
 

拍手[0回]


IMG_6941.jpg仕事のついでにちょっくら寄り。
お昼時だったので一機しか飛んでいませんでした。

富士重もあり自衛隊トレイナーの奇数を付与されている機体たちの聖地でもある北宇都宮。
(T-1,T-3,T-5,T-7は富士重工製なのです)

またじっくり時間を取って行ってみたい者です。
 

拍手[0回]

59509907.jpegお出かけの帰りに東名高速道路の海老名サービスエリアへ。
ちょうど厚木ではタッチアンドゴー祭りが開催中だったらしく、P-3Cが3機とTC-90がトラフィックを回っておりました。





IMG_6953.jpg基地とはちょっと距離がありますが、RW01で大型機ならばダウンウインドが海老名の近くとなります。

P-3Cの大きさであれば辛うじて撮影可能・・・。

アメチャンも撮りたかったけど、こっちまでこないだろうな!

 

拍手[0回]

IMG_6878.jpg埼玉県の羽生スカイスポーツ公園にあるT-3に会いに行ってきました。
 静浜基地で門出を見送ってからもう8年ですから
ひさしぶりの再会となりました。

元気でやってたか?旧友。

 

拍手[0回]

IMG_6677.jpg久々にノーマークをゲットしました。
しかし、撮りたい機体に限って奥側なのはよくある話で・・・(苦笑)

今回のビデオカメラの大人のおもちゃで撮ったムービーはこちらです
(ようつべ) http://www.youtube.com/watch?v=uZOYtfdc0jM



922b34ee.jpegひっさびさにファーストから展開するなんて暴挙(?)をやってみましたが、それは静浜のほうが上手でいつも以上に早い時間から飛びましたとさ。
2ピリオド目でも光線が低いので面白がって後ろから。





IMG_6651.jpgプロペラが映えるので円盤にしてみました。







IMG_6643.jpg低い角度からの光線状態ってけっこう好きかも。





 

拍手[0回]


IMG_6715.jpg今日はパープルが運用に入っていましたよ。
久々に山ポイントに登山しちゃったので、嬉しいプレゼントでした♪

 今日のオモチャの動画はコチラ
http://www.youtube.com/watch?v=tSN3HChpZPo
(リンク先はyoutubeです)


b4940423.jpeg夕方のアライバルはNH784だけ。
到着予定時刻と日没時間がほぼ同時刻でしたので、ちょっとでも光が残っているシーンをと思い5マイルファイナルへ。これで2.3分稼げたかな(笑)
 今日はギアダウンが遅めだったので、釘ヶ浦からギアダウンをばっちり拝めました。
ようつべ http://www.youtube.com/watch?v=83oe6d_B3Gs


拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/29 black adidas boost]
[08/26 管理]
[08/26 nojiken]
[02/25 管理]
[02/25 nojiken]
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当Blogは EMBRAER's fannetに加盟しています。

※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。

当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。



バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]