忍者ブログ
富士山静岡空港と静浜基地を こよなく愛する私の観察日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_0099.jpg大韓航空がA330に機材変更なんですってよ、奥さん。






 

拍手[0回]

PR
d0c88a02.jpegあれ?ERJ170のキットは発売日しょっぱなに買ったのにまだ形になってない
おっかしいぞー

というわけで、決算が終わって落ち着いてきたのでン十年ぶりにプラモを完成させてみました。
十年は大げさにしても、最後に完成させたのが浜松に紅白塗装の配備が決まった2006年前後の話なので、ブランク長いな~


279a1322.jpeg一機目はストレート組み(基本塗装をしたきり半年以上放置していたもの・・・汗)
しぞーかであまり撮れなかったJA214Jにしてみました。
 

拍手[2回]

IMG_9887.jpg小雨の中ゴールドジェット飛来です。
各種ツールでも全然情報がつかめず、でもパターン的に来るだろうと思って展開したらアタリ!でした。

期間限定の石雲院展望台工事ショット!?




IMG_9893.jpgターミナル展望台は6/14の魚河岸のボヤで閉鎖されたんですってねー
いつまでだろ?





 

拍手[0回]

IMG_9644.jpg後段はあざとく観音様の仕事を眺めてようかとおもったけど、どうもファインダーをのぞかない撮影は慣れないもんで

結局は県警脇から流し撮り。





IMG_9650.jpg途中から、小雨混じりになったけど






 

拍手[0回]

6fc4c895.jpeg二日続けての静浜ナイト。
それに付き合うマニアもどうかと思いますが(笑)

今日は曇りベースながら、日没直前に数分だけ夕焼けが見られました。

記憶色ですが、無加工です。



472292ba.jpegしかし立ち位置が悪く、、、

いかんせん遠いよね。

県警ポイントにいればよかったみたい。


拍手[0回]

IMG_9578.jpg今日は久々に静浜ナイトでした。
いつもはRWツーセブンだと撮影スルーなのですが、今日はちょっと思いついてエンドへ。

農家の方、さすが仕事が早く田植え完了していましたが、シンメトリックな絵はなんとか。




拍手[0回]


IMG_9564.jpg6月って好きです。
これ、12上がり。
しずくうファンなら分かると思いますが、12って右側から撮らないといけないですよね。
でも、6月なら光が北側に回るので、朝一のJH141なら半逆光程度で撮れます。

静浜も北側から順光タキシングが撮れるの、この時期だけですし。


 

拍手[0回]


IMG_9471.jpgん~
海上保安庁のガルフだぜぇ~







IMG_9527.jpgG5だぜぇ~






 

拍手[0回]

IMG_9435.jpg最近どうも天気よくないんだよねー








IMG_9452.jpg最近ERJ170しかこなくなったらしいんだよね~






 

拍手[0回]


196b02b2.jpeg久々にユーワンが飛来していました。

鼻が尖っていないタイプはあんまり見たことないです。



 

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/29 black adidas boost]
[08/26 管理]
[08/26 nojiken]
[02/25 管理]
[02/25 nojiken]
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当Blogは EMBRAER's fannetに加盟しています。

※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。

当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。



バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]