忍者ブログ
富士山静岡空港と静浜基地を こよなく愛する私の観察日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

81323af4.jpeg皆様に遅れること三日
よーやく新・石雲院展望デッキに上陸です。

石雲院では、かっこいい正面系写真こそ撮れませんが、RWがどちらでも対応できたり、タキシングが近かったり、型式写真が撮りやすいので重宝していました。
それに、しぞーか名物、T2インターセクションからの富士山絡みはここの代表ショットですね。
ひさびさのこのアングル!ターンゴゥシックスのサービス付です。

b58683fd.jpeg
この角度もひさびさ。

みなさんがおっしゃるとおり、今までより深い角度で撮れますね。

それだけRWに近くなったという事で。



http://www.youtube.com/watch?v=Xoqlych42Yw&feature=youtu.be&a
今日の動画です。
 

拍手[0回]

PR
IMG_8174.jpg-200だったらいいね^








IMG_8178.jpgさっきと違う?







 

拍手[0回]

IMG_8020.jpg旅客機を撮るにはいい感じの場所ですね。








IMG_8043.jpgIMG_8045.jpgこの翼のしなりがたまりませんね~







 

拍手[0回]

もう一年前のことですが、やすさんと一緒にダーハネに行って来ましたw

忘れてましたサーセンw

6271b713.jpeg
しれっといきますよー






 

拍手[0回]

8b7212bd.jpeg今日もJA02AN(元ゴールドジェット)でした。

天候的にスチルを構える気分にならなかったので、動画オンリーです。
(画像は先日の飛来時のものです)

べ、べつに写真を加工するのがめんどいってわけじゃなくて~
動画だったらムービーメーカーに突っ込んでタイトルつければ終わりだしね?
写真ってあーでもないこーでもないっていじってみて、最終的な画像が元の画像とそう変わらないとかよくあるよね!
あー画像補正めんどくせっ(爆)

というわけで動画をどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=G-AjefrLO_A&feature=youtu.be&a

拍手[0回]

貴様、藤枝PAという近場で撮ったという事はハシゴしたのであろう?

そうでごじゃる

なにせ、元・ゴールドジェットのJA02ANが初めての来静だからな。

3d07afd0.jpeg
というわけでやってまいりました。







 

拍手[0回]

IMG_0817.jpg航空受援訓練があると聞いていってきましたー
どこがいいのかわからないので、とりあえず一番近くへ。

ユーワンでした。

本当にほんとに来たぁーーー



IMG_0827.jpgやっぱロケーションがいいですねぇ~

そりゃそうだ
飛行場じゃあないんだもんな。

新東名はどこも大体へリポートが併設されているようですね。



今日の動画です。

http://www.youtube.com/watch?v=AaJgj2Atrqc&feature=youtu.be&a

拍手[0回]

IMG_0327.jpgさてひさびさの小牧です。

飛実団のパイロットもこんなことするんですね~






2a5364cd.jpeg名古屋小牧の楽しみ!

テストパイロットによる、IRAN明けのぴっかぴかのクリーン体型のセントーキのテストフライトです。

いつの間に上がってた?(←あんたが寝坊している間ですよ)


 

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/29 black adidas boost]
[08/26 管理]
[08/26 nojiken]
[02/25 管理]
[02/25 nojiken]
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当Blogは EMBRAER's fannetに加盟しています。

※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。

当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。



バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]