忍者ブログ
富士山静岡空港と静浜基地を こよなく愛する私の観察日記
・・・というより、レーダーサイトと言った方が通りが良いでしょうか。
マニアにとってはコールサインの方がしっくりくるかも。

久々に前を通ったので、T-3だけhit&awayしてきましたw

拍手[0回]

PR
お天気が微妙でしたけど。
これは782
太平橋から眼鏡屋まで繋がる新道の近くで。
かなり近回りしてヤンキーで降りてきたので、視界内でベースターンしていました。

784
やっぱりこんな天気~

拍手[0回]

今日はお祭り!

展開された皆様、現地でお会いしたお仲間様
お疲れ様でスター!


拍手[0回]

今日は前日予行として恒例となった招待者のみのミニ航空祭が開かれました。

2機の連携機動飛行。
#906は珍しい・・かな?

肝心なところで曇るといういつものジンクスw

#906が一瞬光が差したからいっか。>Gさん

今日の模様。

拍手[0回]

午前のラストはマスフライトです!
個人的には漸くまともに撮影できた「六」

通称「点D」
という、たぶんヨットかなんか

移動中~


拍手[0回]

昼前のセッション用と思われる、2機の連携機動飛行


 ※ナレーションも入れたかったものですから、実際に機動が始まるのは6:40あたりからです。
 
なんちゅう青空!気持ちいい空ですね

拍手[0回]

自衛隊航空祭のなかではレアケースな県警デモフライト。
生まれて初めて行った航空祭がここなので違和感は無いのですが、やっぱ珍しいでしょうね

今年は22PCです。
陸自のヘリが番狂わせで暴れない限り、ヘリ部門MVP間違いなしの素晴らしい機動です


拍手[0回]

今朝は誘導路に列線が出来ているとの友人からの連絡。

すわ、総合予行!



拍手[0回]

ロクマル予行です

吊り下げ中~優等生な展示
 
ヘリオス君
2回着陸しました


拍手[0回]

T-7
オープニングフライト予行
初めて見ました!誘導路寄りをフライバイ

二回目のダイアモンドは滑走路寄りをフライオーバー



拍手[0回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[07/29 black adidas boost]
[08/26 管理]
[08/26 nojiken]
[02/25 管理]
[02/25 nojiken]
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当Blogは EMBRAER's fannetに加盟しています。

※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。

当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。



バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]