忍者ブログ
富士山静岡空港と静浜基地を こよなく愛する私の観察日記
IMG_2315.jpg静岡空港に久々の大物、A330が飛来しました。
サッカーで有名な某東高校の修学旅行のチャーター便とのことです。

330といえば私はアメリカに行く時に乗りましたし、かなり大型の機体ですね。


拍手[0回]

PR
IMG_3107.jpgヤンキーアプローチは飛来機がいち早く判るので悲喜こもごもなアプローチなのですが(笑)

今日は間違いなく当たりの方!ちょっとしたどよめきが起こりました。




IMG_3123.jpgスタアラ、どっかーん。

このクラスのスタアラ機がローカル空港に来るのは割りと珍しいんじゃないかな?

しぞーかには少ないながらも実績がありますが、というか一昨日も・・。

拍手[0回]

P1070624.jpg先日エアラインで紹介されたのを見て、ずっと行きたいな~と思っていたこのツアー。
空港内の制限区域から撮影できるバスツアーですが、漸く休みが取れたので12月に入ってから行って来ました。
ちなみに主催の愛知バス株式会社のツアーページはコチラ。
http://www.aichibus.co.jp/tour/tour-bus.html


P1070579.jpgこのツアーはまず制限区域に立ち入るためのボディーチェックや諸注意などを受けた後、バスに乗り込んで制限区域へと進入します。
空港島を一周する間は原則として車内からの撮影となりますが、一箇所だけ展望デッキから見ると滑走路を挟んで反対側、VORのあたりに降車して撮影できるポイントが設けられており、それがマニアにとってムフフなポイントとなっておりました(笑)
まずは制限区域にはいってすぐ目の前に現れた赤い子。
なんだか切ネェ~

拍手[0回]

IMG_1915.jpg11/26の記事の続きです。

いったん燃料補給のために着陸したブルーは1.5hrほどした後に再び姿を見せました。

整然としたタキシングが素敵すぎますw


IMG_1917.jpg

どこで撮ったか分かるようにw



拍手[0回]

IMG_2467.jpg朝のセントレア、B3系がいっぱいいました。





 

IMG_2474.jpgトリプルプッシュバーック

オセロの理屈で行くと赤社は青に裏返ってしまうところです。

 

拍手[0回]

c1e5fbb7.jpeg久々に静岡空港へ~

富士山も久々に顔を見せてくれました。

もっと雪が~とか、もっとSKC!とか言い出したらキリがありませんが、それでも富士山ショットはうれしいものです。

拍手[0回]

IMG_1511.jpg今年も富士山くっきりショットにあたりません・・・w



ノー富士山男



IMG_1525.jpg一発目のひねりは凄かった~

こういう時に限ってショートファイナルに居ますw





IMG_1548.jpg漸くRW27のヒネリポイントへ到達。

すると一機スリーシックスティーをリクエストしました。

これは期待です!

拍手[0回]

IMG_2148.jpgひねり強化月間がやってきました!

ノースパターンになったので逆光を強いられるのは残念ですが、それでもこのショートクローズは魅力的です。




IMG_2167.jpgお次はもうちょと近かったので背中はみえませんでしたが、ムーンショットをゲット。




拍手[0回]

IMG_3526.jpgお盆休みを利用して百里に行ってきました~


って、けっこう前のネタですねぇ。



拍手[0回]

P1030074.jpg一ヶ月に渡ってお届けしたキャッスル航空博物館レポートもいよいよ最後となりました。
約三年間眠らせてしまったこれらの写真を何故今更と自問してみると、逆に出せなかった理由はひとえに収蔵機が多すぎてモチベーションが挫かれたことに尽きるなということがあります。
博物館の収蔵機はほどほどにしてもらいたいな、とこれは嬉しい悲鳴でしょうか。いやいや、ひとえに私のものぐさな性格を責められるべきでしょう。

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/29 black adidas boost]
[08/26 管理]
[08/26 nojiken]
[02/25 管理]
[02/25 nojiken]
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当Blogは EMBRAER's fannetに加盟しています。

※画像の転載について・・・
掲載画像の転載はご自由になさっていただいて構いませんが、当該ページ、トピックス、エントリー内に当Blog名とURLの明示をお願いいたします。

当ページは静岡空港への歪んだ愛に満ちた民間人が運営しています。富士山静岡空港、そのほか関連企業及び団体と一切関係ございません。



バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]